当院は、総合内科専門医・腎臓専門医・糖尿病認定医による診療所です。特に、内科全般、腎臓病、それに、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病を得意分野としています。
また「専門外のことでもつい相談してしまう」と言う方もおられるほど、幅広く、気軽に、ご相談いただける診療所でもあります。
さて、当院のホームページには次のような情報が掲載されています。
- 基本的な考えかた・理念は? コチラ
- 院長はどんな人? コチラ
- 発熱外来の受診方法は? コチラ
- どんな診療をしているの? コチラ
- 特定健診・健康診断は可能? コチラ
- 可能なワクチンは? コチラ
|
その他にも、多くの情報を掲載しており、今後もどんどん更新していきますので、ときどきお立寄りいただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いします!
夏季休暇のお知らせ
以下の通り、8月21日(木)~23日(土)を夏季休暇とさせていただきます。なお、8月14日(木)~16日(土)は診察しております。
| 8/12 火 | 8/13 水 | 8/14 木 | 8/15 金 | 8/16 土 | 8/17 日 | 8/18 月 | 8/19 火 | 8/20 水 | 8/21 木 | 8/22 金 | 8/23 土 | 8/24 日 | 8/25 月 |
AM | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | / | / | / | / | 〇 |
PM | 〇 | / | 〇 | / | 〇 | / | / | 〇 | / | / | / | / | / | / |
- 2025/4/1(火)

帯状疱疹の定期接種がstart!
帯状疱疹は、80歳までに3人に1人が罹患する頻度の高い病気です。
発症した場合、お薬を飲んで、皮膚症状が治ったとしても、しばらくは神経痛が残り、日常生活に支障をきたすことがあります。
そんな帯状疱疹を予防するにはワクチンです。
2025年4月より定期予防接種が始まり、対象となる年齢の方は、斑鳩町より助成が受けられるようになりました。
診療時間の変更
以下の日の午後診は、医師会業務の為、開始時間が17時半頃からになります。
・6月7日(土) pm
・9月13日(土) pm
・11月8日(土) pm
当院では、来院される全ての方にマスク着用をお願いしております。
新型コロナウイルス感染症は、症状がなくても人にうつる厄介な病気です。持病のある高齢の患者さんにうつると重症化しやすいとされています。ご来院の際には、かならずマスクをご持参いただきますようお願いいたします。
- 2018/7/2(月)
- 斑鳩の里内科醫院 開院!
-
- 2018/6/23(土)・24(日)
- 内覧会開催! (参加人数 計219名)
当院では、主に以下の病院と連携を図り協力体制をとっています。
- 近畿大学奈良病院 名簿
- 高井病院
- 天理よろづ相談所病院
- 奈良県西和医療センター 名簿
- 奈良県総合医療センター 名簿
- 奈良県立医科大学附属病院 名簿
- 医療情報取得加算
- 医療DX推進体制加算
- 一般名処方加算 など